トマトも入れてみました。 トマトキムチ鍋


ちょっと辛いものが食べたくて、それほど寒くはなかったけど鍋に。
野菜類は全部家にあったので、散歩がてら豚ばら肉とキムチと豆腐を買ってきました。
晴れ間も出てが咲いてて外は気持ちいいー!
桜も週末ぐらいが満開になるかな?お花見もいいなぁ。



★トマトキムチ鍋

トマトキムチ鍋1

トマトキムチ鍋のレシピ



〈材料〉 (4人前)
・豚ばら肉薄切り・・・300g
・白菜キムチ・・・200g
・トマト・・・4個
・しいたけ・・・4枚
・白菜・・・4枚
・長ねぎ・・・2本
・人参・・・1/2本
・卵・・・4個
●だし汁・・・800cc
●味噌・・・大1と1/2
●焼き鳥用の味噌・・・大2(今回使ったのはこちらの左側の物、右は自家製味噌)






*●を土鍋に入れて火にかけスープを作ります。
トマトキムチ鍋2





*野菜と豆腐は食べやすい大きさに切る。
トマトキムチ鍋4





*豚肉と卵(卵が3個しかなかったので1個足りませんでした。
トマトキムチ鍋5





*スープに白菜の白い茎の部分としいたけと人参を入れて5分煮る。
トマトキムチ鍋6





*豆腐・残りの野菜・キムチ・豚ばら肉・トマトを入れる。
トマトキムチ鍋7





*5分煮たら卵を割り入れて、2~3分煮たら出来上がり♪
茹でたかき菜があったので食べるときに入れてみました。
写真撮り忘れましたが〆は冷凍うどんを入れて食べました。

トマトキムチ鍋8










いつもブログをご覧頂き本当にありがとうございます。
主婦業の傍らできるだけ毎日、美味しい料理をご紹介しています♪

 ⇒ 「埜里のごはんレシピ」 メルマガ登録はこちら

   にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ

↑応援クリックありがとうございます。おかげ様で日々更新できています♪ 
関連記事



-->